![取り扱い製品](images/navi_ttl01.gif)
![電波シールドボックス](images/navi01_01.gif)
- ・ 電波シールドボックス総合
- ・ ハンドプレス開閉タイプ
- ・ エアーアシスト開閉タイプ
- ・ アンテナカップラ(RFエアカップリング)
- ・ デュアルビバルディアンテナ(DPV Antenna)
- ・ I/O インターフェースコネクタ
![ハンドインシールドボックス](images/navi01_03.gif)
![RAMSY社製電波シールドボックス](images/navi01_03_02.gif)
![ミリ波(mmWave)](images/navi01_02_02.gif)
![マイクロウェーブ 電波暗箱](images/navi01_04.gif)
- ・ カスタム電波暗箱
- ・ TSD-MUシリーズ
![EMC試験・対策電波暗室](images/navi19.gif)
- ・ フランコニア社紹介
- ・ フランコニア社ラインナップ
- ・ 不燃性電波吸収体
- ・ 40GHz対応シールドルーム
- ・ シールドテント
- ・ ターンテーブルシステム
- ・ アンテナマストシステム
![アンテナ測定用電波暗室](images/navi20.gif)
![測定用ポジショナHQシリーズ](images/navi01_05.gif)
![フランコニア社ターンテーブルシステム](images/navi25.gif)
![フランコニア社アンテナマストシステム](images/navi26.gif)
![アジマステーブル](images/navi07.gif)
![シールドルーム](images/navi21.gif)
![シールドテント](images/navi22.gif)
![SAFハンディタイプ スペクトラムアナライザ](images/navi23.gif)
![EMC試験機器](images/navi24.gif)
![EMIテストプローブ](images/navi18.gif)
![ウレタン製電波吸収体](images/navi04_02.gif)
- ・ 電波吸収体総合
- スタンダード電波吸収体
- ・ ピラミッド型電波吸収体
- ・ ウェッジ型電波吸収体
- ・ マイクロ波&ミリ波帯電波吸収体
- ・ フラット型電波吸収体(平板型)
- ・ フェライトタイル電波吸収体
- スペシャル電波吸収体
- ・ ミリ波用電波吸収体
- ・ 5G対応電波吸収体
- ・ EMC用電波吸収体
- ・ 低周波数用電波吸収体
- 特殊電波吸収体
- ・ 歩行用電波吸収体
- ・ 電波吸収衝立
- ・ 防水仕様電波吸収体(Weatherproof Absorbers)
- ・ ラバーコーティング仕様電波吸収体
- ・ カスタム電波吸収衝立
- ・ 電波吸収体加工品
![測定ソフト](images/navi05.gif)
- ・ 測定ソフトデータ(スペアナ、ネットアナ)・リンク
- NA(ネットアナ)’Link
アジレントテクノロジー社他ネットアナ対応ソフト
GET'SA(スペアナ)
アジレント、アドバン、アンリツ、スペアナ対応ソフト
![アンテナ/ケーブル](images/navi06.gif)
- ・ 測定アンテナ
- ・ 小型アンテナ
- ・ アンテナパターン測定
- ・ 高周波ケーブル
![マイクロ波・ミリ波 部品各種](images/navi08.gif)
- ・ 海外メーカー32社からの輸入調達品/お探しの製品があります。
- ・ Cernex(DC〜100GHz対応)
- ・ ERAVANT社(DC-100GHz対応・ハイエンド品)
旧Sage Millimeter社 - ・ 米国 Millimeter Wave社製品(DC〜220GHz)
![リフォーム/移設、改修](images/navi10.gif)
![中古設備販売](images/navi13.gif)
![測定器](images/navi15.gif)
![測定システムM-Link](images/navi17.gif)
![測定ソフト](images/navi05.gif)
- ・ 測定ソフトデータ(スペアナ、ネットアナ)・リンク
- NA(ネットアナ)’Link
アジレントテクノロジー社他ネットアナ対応ソフト
GET'SA(スペアナ)
アジレント、アドバン、アンリツ、スペアナ対応ソフト
![関連情報](images/navi12.gif)
![リンク先](images/navi_ttl02.gif)
![お問い合わせは](images/navi_ttl03.gif)
- この Webサイトに関するご質問やご意見は、iwaoka@tssj.co.jp まで電子メールでお送りください。
![シールド](images/ttl00.gif)
![](images/spacer.gif)
シールドルーム概要 |
![]() |
シールド性能チャートを確認ください。 |
■関連ページ |
![]() |
シールドルーム概要 | ドアー | シールドビュー |
![](images/spacer.gif)
メッシュ・シールドルーム 移動タイプ TSS JAPANでは、移動式のメッシュ・シールドルームを納入いたしました。 ![]() |
移動シールドルーム QuietStation |
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![](images/spacer.gif)
シールドブース シールドルームほどのサイズは不用と言う場合に、短期間の施工、標準化されておりますから、迅速な設置が可能です。
![]()
![]() |
![](images/spacer.gif)
ウッドコアー工法 ウッド・コアー・パネル工法によるシールドルームの代表例。
■シールドルーム性能表 ![]() ![]() |
パンパネル工法/完全不燃材料----これからの火災からの危険を守るシールド工法 床は、絶縁シートを敷いた上に、軽量、不燃のパン・パネルをボルトでジョイントする事でシールドルームを施工します。床には、重量物用に対応も可能です。また、材料は、鉄材以外にも、ステンレスなどの非磁性材もあります。パネルは、床、壁、天井ともに同じ材料で構成しています。 この工法の利点は、材料加工を事前に行いますので現場加工が非常に早いことです。また、一旦シールドルームを組み立ててしまえば、シールと面に触れることなく内装仕上げが可能です。防音の加工なども簡単にできます。
■シールドルーム性能表 ![]() ![]() |
シールドシート工法 さらに規格タイプがあり、詳細説明をご覧ください。
注意:本アルミニウムシート工法は、清水建設(株)の保有する特許権に基づき施工を行ったものです。 ■シールドルーム性能表 ![]() ![]() |
■関連ページ
![]() |
シールドルーム概要 | ドアー | シールドビュー |